お知らせ

出前講座

先日6月2日(木)にNTT労組退職者の会が主催されている健康講座にお邪魔させていただきました。 ・いま考える「もしも」のときの医療についてというテーマでお話と、もしバナカードを使って参加者の方々に「もしも」を体験していた…

2022年06月19日 掲載

地域サロンでの活動

11/23(祝)この日は気温が下がり寒さが身に沁みましたが、そんなことも忘れるぐらい温かな時間を過ごすことができました。 和歌山県立医科大学保健看護学部の学生さんが、毛原宮のサロンで地域の方々と共に「人生、これから ~皆…

2021年11月25日 掲載

「ピア」映画上映終了しました!

2/11(祝木)海南nobinosにて在宅医療・介護連携推進事業の映画上映会が無事に終了しました。 午前・午後を合わせて123名の方にご鑑賞いただきました。 皆様、真剣に映画を観られ「とても良かった」「他のシリーズも観て…

2021年02月16日 掲載

2/11(祝木)在宅医療・介護普及講演会「ぴあ」映画上映会

引き続き申し込み受付します!!!

2021年02月02日 掲載

在宅医療介護普及講演会『ピア〜まちをつなぐもの〜』 映画上映

令和3年2月11日(祝木)海南nobinos 2階ノビノスホール
第1回目10:00~12:00(9:30開場) 
第2回目13:00~15:00(12:30開場)各先着80名

2020年12月22日 掲載

最期まで自分らしく生きるために

市民の方々への在宅医療・介護普及のために出前講座をさせていただいています。 自分が病気になったり介護が必要になった時どの様なことを望みますか?人生の最期に近づいたとき自分はどうしたいですか? 元気な時にそれを誰かに伝えて…

2020年11月04日 掲載

多職種研修会中止のお知らせ!!

3/11多職種研修会「ポリファーマシーと在宅における薬剤管理」は中止となりました!

2020年02月28日 掲載

✿出前講座✿

今年度の事業の一つとして各地域で活動されている自主サークルにお邪魔して「在宅医療」や「意思決定支援」などについて皆さんと自由にお話をさせていただいています。 日頃の生活の中ではなかなか話す機会のない「人生の最終段階の事」…

2019年08月26日 掲載

和歌山特報に掲載されました!!

8/3「老い支度」講演会が新聞記事に載りました。

2019年08月26日 掲載

本日の多職種研修会は中止です!!

12:00の時点で警報が解除されていませんので、本日の多職種研修会は中止とさせていただきます。今後の開催等につきましては、また改めてご連絡させていただきます。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

2019年07月27日 掲載